あっ!とごはんで使えるLINEクーポンの取り方と使い方を解説します。(2023年1月12日時点)

3分もあれば終わるのでやらなきゃ損!
- LINE友だち登録&アンケート回答で1,000円割引クーポンがもらえる
- キャンペーン期間は2022/11/21~2023/1/25
- クーポンの使用期限は2023/2/1まで
あっ!とごはんはワタミの宅食が展開する宅配ミールキット。15分で2品完成する手軽さで人気急上昇中です。
あっ!とごはんの口コミや評判、その他のお得なキャンペーン情報は「【利用者が解説】あっ!とごはんの口コミ・評判は?」で詳しくまとめていますので、合わせてお読みください。
スポンサーリンク
あっ!とごはんのLINEクーポンの取得方法
こちらをタップして、公式サイトにアクセスする
公式サイト内のバナーをタップして、LINEの友だちに追加する。

アンケートは2ステップで、LINE→ウェブの順で回答します。

質問は以下の3つです。
- あっ!とごはんの利用回数
- 性別
- 年齢
次に、「誕生月クーポンを受け取る」をタップしてアンケートを開きます。


誕生日クーポンって言っているけど、すぐに使えるクーポンがもらえます。
追加の質問は以下の通り。
- 氏名
- 電話番号
- 誕生月
- 子どもの人数、性別、誕生月
- 子どもの好き嫌いについて
※ウェブのアンケートがうまく開けない場合があります。そのときはLINEで「アンケートが開かない場合」をタップして対処してください。

回答し終えると、ミールキットで使える1,000円割引のクーポンが届きます。


食費で1,000円引きはデカい!
あっ!とごはんのLINEクーポンの使用方法
あっ!とごはんの注文を例に、LINEクーポンの使い方を紹介します。
こちらをタップして、注文ページにアクセスします。

欲しいメニューを選択して、[カートに入れる]。


カートから、[ご購入手続きへ進む]をタップします。
「金券・割引券をお持ちの方はこちら」の項目で、クーポンコードを入力します。


1,000円割引されていることを確認して、注文を確定します。

これでバッチリ! 最後に注意点だけお伝えします。
スポンサーリンク
あっ!とごはんのLINEクーポンの注意点
LINEクーポンの注意事項をまとめておきます。
- すでにLINE友だちの方は対象外
- Amazonギフト券500円プレゼントは終了済み
- クーポンには使用期限あり
- 別のアンケートが紛らわしい
すでにLINE友だちの方は対象外
すでに「選べるミールキット★watami」と友だちになっている場合は、クーポンがもらえないそうです。
Amazonギフト券500円プレゼントは終了済み
もともとはAmazonギフト券500円がもらえるキャンペーンだったらしいのですが、早期に終了しています。

ミールキットを使う気がない人も殺到したでしょうね……。なんでAmazonギフト券にしたのか謎です。
クーポンには使用期限あり
クーポンの使用期限は2023年2月6日週のお届け分まで。
注文は前週の水曜日が〆切なので、実質2023/2/1までです。
別のアンケートが紛らわしい
LINEの友だちになると、リッチメニューに「アンケート」のパネルがあります。
こっちに回答して(抽選で)もらえるのはQUOカード500円です。当記事で扱っている1,000円オフクーポンではありません。


お得にあっ!とごはんを利用して、晩ごはんを楽にしましょう!
以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。

ミールキットは共働き世帯が使うべき令和の便利アイテム。食材・調味料・レシピがセットになって自宅に届くから、献立決めや買い物のストレスから一気に開放されます。
14社のミールキットを食べた筆者が一番おすすめしたいのが『あっ!とごはん』。コスパ&タイパに優れた『あっ!とごはん』で自分の時間を取り戻しましょう!
話題のミールキットを一気見!
スポンサーリンク