この記事は、あっ!とごはんの定期注文のシステムや料金についてまとめています。
あっ!とごはんの定期注文は通常の注文よりも5%安くなるメリットがあります。
しかし、献立を好きに選べないデメリットもあり、使う人を選ぶかもしれません。
この記事を読めば、定期注文にすべきか否かスッキリ判断できます。

安く使いたい方、いちいち注文するのが面倒な方にオススメです!
2023年1月現在、定期注文を登録するとQUOカードPayがもらえるキャッシュバックキャンペーンを開催中です。
定期注文した週数に応じてもらえる金額が増えるので、気になっている方は早めのほうがいいですよ。
あっ!とごはんの口コミや実食レビューは「【利用者が解説】あっ!とごはんの口コミ・評判は?」で詳しく紹介していますので、合わせてお読みください。
タイパとコスパ抜群のミールキット
あっ!とごはん定期注文の基本情報

あっ!とごはんの「定期注文」は、一度設定すれば毎週決められた曜日にミールキットが届くサービスです。
定期注文のシステム
定期注文では以下の5つを設定します。一度やっておけば、指定した曜日にミールキットを届けてくれます。
- お届け開始週
- コース
- 人数
- 数量
- 曜日


週1日から選べるので、気軽に始められますよ。

いちいち注文するのが面倒くさい方、仕事が忙しくて注文を忘れがちな方に便利!
- 隔週に設定できないの?
- ウェブからはできないそうです。配達担当者さんに相談してみてください。
定期注文のお休み方法

不要な週にもミールキットが届いちゃうの?
いらない週がある場合は、定期注文のお休み登録をすればスキップできます。


スキップだけでなく、定期注文自体の停止もこの画面から可能です。

予定に合わせて変更できるのはありがたいですね。
定期注文のメリットとデメリット
定期注文にはメリットもあれば、デメリットもあります。
- 買い忘れが防げる
- 指定週注文より安く済む
- コースが1つに固定される
- いらない週にミールキットが届く危険
定期注文のメリット
定期注文にするメリットは「買い忘れが防げること」「指定週注文よりも安いこと」です。
定期注文を使えば、自動的にミールキットが届くので買い忘れが防げます。

注文し忘れた! 今週の晩ごはんどうしよ~

ってことが無くなります
日常的にあっとごはんを利用している方、ミールキットがないと晩ごはんに苦しむ方には心強いサービスですね。
定期注文を使うと、指定週注文の5%オフの値段で購入できます。
注文数 | 彩りおうちごはん | 華やぎおみせごはん |
---|---|---|
週1日 | 1,198円 →1,138円 | 1,298円 →1,232円 |
週2~3日 | 1,158円 →1,100円 | 1,258円 →1,194円 |
週4~6日 | 1,118円 →1,062円 | 1,218円 →1,156円 |
注文数 | 彩りおうちごはん | 華やぎおみせごはん |
---|---|---|
週1日 | 1,797円 →1,707円 | 1,947円 →1,848円 |
週2~3日 | 1,737円 →1,650円 | 1,887円 →1,791円 |
週4~6日 | 1,677円 →1,593円 | 1,827円 →1,734円 |
1セットあたり50円くらい安くなるので、5日間に直すと250円。20日間(1ヶ月)なら1,000円くらい浮きます。
最近はまれにみる物価高で食費が上がっていますから、5%でも安く買えるのは嬉しいですね。
定期注文のデメリット
定期注文にはデメリットもあります。
定期注文はコースを指定します。
お届けしてもらうミールキットを「彩りおうちごはん」と「華やぎおみせごはん」のどちらかに決める必要があります。
一方、指定週注文の場合、1週間の中で2つを組み合わせて注文できます。

「献立を見て自分で好きな方を選びたい!」と思うのであれば、定期注文は使いにくいかもしれません。
定期注文は何もしなくてもミールキットが届きます。逆に言えば、キャンセルし忘れたら否応なしにミールキットが届いちゃいます。
「来週は旅行なのにキャンセルし忘れた!」なんて事態になったら大変。
ミールキットの消費期限は1~2日しかないので、食材がどんどん悪くなってしまう恐れがあります。

定期注文も一長一短。私は献立を見て選びたいから指定週注文を使っています!
定期注文が向いている人・向いていない人
最後に、定期注文が向いている人・向いていない人(指定週注文の方がいい人)をまとめます。
定期注文が向いている人
- 毎週決まった曜日にミールキットがほしい人
- 定期注文なら買い忘れることがありません。
- お得に利用したい人
- 指定週注文よりも5%安く買えるので、食費を抑えつつミールキットを活用したい人にオススメです。
- 好き嫌いがない人
- コースを指定する必要があるので、どんな献立でもウェルカムな人がいいと思います。
定期注文が向いていない人
- 予定がコロコロ変わる人
- 予定が変わりやすい方にとって定期注文は使いにくいかも。
- 献立を好きに選びたい人
- 定期注文だとコースが固定されるので、好きに選びたい人はオススメできません。
- いらない週に届くと困る人
- 出張や旅行で家を空ける期間がある人はキャンセルし忘れたときのダメージが大きいです。
あなたの使い方に合わせて注文方法を選択しましょう!
タイパとコスパ抜群のミールキット
まとめ 定期注文は条件が合えばお得な買い方
というわけで、あっ!とごはんの定期注文について紹介しました。
あっ!とごはんの定期注文なら買い忘れることがありません。さらに、指定週注文よりも5%安く買えるので、食費を抑えつつミールキットを活用したい人にオススメですよ。

定期注文に申し込んで、献立作りや時間のかかる下ごしらえなど、晩ごはんの悩みをまるっと解決しましょう!
以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。

ミールキットは共働き世帯が使うべき令和の便利アイテム。食材・調味料・レシピがセットになって自宅に届くから、献立決めや買い物のストレスから一気に開放されます。
14社のミールキットを食べた筆者が一番おすすめしたいのが『あっ!とごはん』。コスパ&タイパに優れた『あっ!とごはん』で自分の時間を取り戻しましょう!
話題のミールキットを一気見!